- 奈良発靴
プロジェクト - 奈良の靴メーカー7社が共同で立ち上げたプロジェクト「奈良発靴」。7社が協力して、奈良が日本有数の革靴の産地であることの認知促進や独自の靴づくりなどに挑んでいます。このウェブサイトも、プロジェクトの一環として制作しました。

日本の感性で革靴をつくりたい。古都、奈良で靴をつくってきた私たちの願いでした。
日本料理のように素材を生かして、簡素さに美を込める。
そうして出来上がった革靴、コトカ。革がやさしく足を包む履き心地になりました。一覧はこちら>
日本料理のように素材を生かして、簡素さに美を込める。
そうして出来上がった革靴、コトカ。革がやさしく足を包む履き心地になりました。一覧はこちら>

奈良の地で靴を作り続けてきた私たち7社のメーカー。助け合いながらも、
それぞれが独自の道を歩んできました。そんな奈良の靴たちの姿形は様々。
奈良でつくられる、いろいろなタイプの靴をご覧ください。 一覧はこちら>
それぞれが独自の道を歩んできました。そんな奈良の靴たちの姿形は様々。
奈良でつくられる、いろいろなタイプの靴をご覧ください。 一覧はこちら>

日本有数の革靴産地、奈良。
その地の靴メーカー7社が製造するさまざまな靴や、共同で開発した革靴 KOTOKA、つくる人や履く人の想い、さらには奈良という地域の魅力など、をご紹介するコーナー。それが「奈良発靴ジャーナル」です。
その地の靴メーカー7社が製造するさまざまな靴や、共同で開発した革靴 KOTOKA、つくる人や履く人の想い、さらには奈良という地域の魅力など、をご紹介するコーナー。それが「奈良発靴ジャーナル」です。

2022.04.27
限定生産 奈良墨染和牛革 KOTOKA 発売のお知らせ
墨は奈良の名産品。1400年前から変わらない手作りによる工程でつくられています。その奈良の墨で染めた和牛ヌメ革でつくった特別な KOTOKA。以下の4デザインです。墨の温かな黒味を湛える、奈良のものづくりの心を込めた靴になりました。本日発売…続きを読む
2022.03.31
メイドイン奈良の靴たち 商品追加のお知らせ
奈良の靴メーカーの新作を「メイドイン奈良の靴たち」のパートに掲載いたしました。 新商品は以下の、13 デザイン です。 和柄入りドレスシューズ (WG-701) https://nara-shoe…続きを読む
2022.03.30
KOTOKA 商品ページリニューアルのお知らせ
KOTOKAの各商品のページをリニューアルいたしました。 新たな商品ページでは、カラーバリエーションや関連商品を見やすくして、商品をお選びいただく際に役立つ以下の情報を見ていただきやすくしています。 ・サイズ選びのポイントや試…続きを読む