- 奈良発靴
プロジェクト - 奈良の靴メーカー7社が共同で立ち上げたプロジェクト「奈良発靴」。7社が協力して、奈良が日本有数の革靴の産地であることの認知促進や独自の靴づくりなどに挑んでいます。このウェブサイトも、プロジェクトの一環として制作しました。

日本の感性で革靴をつくりたい。古都、奈良で靴をつくってきた私たちの願いでした。
日本料理のように素材を生かして、簡素さに美を込める。
そうして出来上がった革靴、コトカ。革がやさしく足を包む履き心地になりました。一覧はこちら>
日本料理のように素材を生かして、簡素さに美を込める。
そうして出来上がった革靴、コトカ。革がやさしく足を包む履き心地になりました。一覧はこちら>

奈良の地で靴を作り続けてきた私たち7社のメーカー。助け合いながらも、
それぞれが独自の道を歩んできました。そんな奈良の靴たちの姿形は様々。
奈良でつくられる、いろいろなタイプの靴をご覧ください。 一覧はこちら>
それぞれが独自の道を歩んできました。そんな奈良の靴たちの姿形は様々。
奈良でつくられる、いろいろなタイプの靴をご覧ください。 一覧はこちら>

日本有数の革靴産地、奈良。
その地の靴メーカー7社が製造するさまざまな靴や、共同で開発した革靴 KOTOKA、つくる人や履く人の想い、さらには奈良という地域の魅力など、をご紹介するコーナー。それが「奈良発靴ジャーナル」です。
その地の靴メーカー7社が製造するさまざまな靴や、共同で開発した革靴 KOTOKA、つくる人や履く人の想い、さらには奈良という地域の魅力など、をご紹介するコーナー。それが「奈良発靴ジャーナル」です。

2025.10.10
イオンモール大和郡山 SHOES EXPO
今年で 5年目 となる恒例のイベント「靴 EXPO」が、来る 10月23日(木)〜26日(日)の4日間、イオンモール大和郡山 1F 北小路コート にて開催されます。 KOTOKA を製造する 7社の革靴メーカーは…続きを読む
2025.10.8
松屋銀座 KOTOKA ポップアップ
来る10月15日(水)~28日(火) の2週間、松屋銀座5F 紳士靴売場イベントスペース で KOTOKA ポップアップ を開催いたします。 紳士靴売場での開催ではありますが、メンズの靴に加えて、レディースの主要…続きを読む
2025.03.14
高崎高島屋 奈良木型の靴 受注会
3月19日(水)~4月8日(火)の3週間、高崎髙島屋 4F メゾンドエフ売場において、この「奈良木型の靴」の受注会を開催いたします。 「奈良木型の靴」のうち Empire サービスシューズ (2種) Celand…続きを読む